マンホールの蓋を撮ろう!

日本一のマンホールの蓋収集家を目指しています。できましたらPC版でご覧下さい。

2016-01-24から1日間の記事一覧

香川県流域下水道のマンホールの蓋(親子蓋もあり)

香川県流域下水道の蓋はあちこちで見かけます。 笑っているのは親切な青鬼くんです。 親子蓋です。 塩江町で撮りました。 下のとてつもなく大きな蓋は大きな重機用でしょうか。綾川町で見つけました。

丸亀市綾歌町のマンホールの蓋

旧綾歌町のマンホールの蓋です。 町の花「キク」のデザインです。 滑りにくいドット入りです。 ハンドホールの蓋もありました。 (2009/08/05撮影)

西条市小松町のマンホールの蓋

旧小松町のマンホールの蓋です。 町の花「ツバキ」のデザインです。 (2011/07/17撮影)

東かがわ市のマンホールの蓋

東かがわ市の市章がドット柄でデザインされています。

東かがわ市大内町のマンホールの蓋

旧大内町の町の花「サツキ」がデザインされています。

高松市牟礼町のマンホールの蓋

牟礼町は源平合戦の舞台となった場所がたくさんあるので、牟礼町のマスコットキャラクターは那須与一の「与一君」です。 マンホールの蓋は「与一君」と牟礼町の町の花「ツバキ」がデザインされています。 (2010/09/11撮影)

さぬき市志度町のマンホールの蓋

志度町の祭り「多和神社例大祭」のお神輿がデザインされています。 こんな蓋もありました。

さぬき市長尾町のマンホールの蓋2(親子蓋もあり)

長尾町のもう一つのマンホールの蓋は町の木「サクラ」と町の花「アジサイ」のデザインです。 (2010/09/11撮影)

さぬき市長尾町のマンホールの蓋1

町の花「サクラ」とかぐや姫のデザインです。 長尾町はかぐや姫物語の原型の地と言われています。 (2010/09/11撮影)

木田郡三木町のマンホールの蓋

「獅子たちの里 三木まんで願。」で知られる三木町のマンホールの蓋はそのお祭りのデザインです。

板野郡藍住町のマンホールの蓋

徳島県最大の町藍住町は住民の平均年齢も若いです。 マンホールの蓋のデザインも若々しいです。 (2010/06/10撮影)

高松市香川町のマンホールの蓋(親子蓋もあり)

香川町のマンホールの蓋は町のシンボルマークと町の花「ツツジ」のデザインです。 親子蓋もありました。 (2010/09/05撮影)

八重山郡与那国町祖納のマンホールの蓋

「コトー診療所」のロケ地だった与那国町のマンホールの蓋です。 世界最大の蛾「ヨナグニサン」と「与那国馬」近海で捕れるカジキマグロのデザインです。 人なつこい与那国馬です。

瀬戸内市邑久町のマンホールの蓋

史跡・門田貝塚のそばの住宅地で撮りました。 稲穂と名産ブドウがデザインされています。 こんな側溝の蓋もありました。 ちょっと変わった消火栓の蓋もありました。 (2011/01/29撮影)

神戸市のマンホールの蓋3

錨山と市章山、ポートアイランドなどがデザインされています。 後で知ったのですが、見る角度によってもう1つKOBEの文字が見えると言うデザインでした。 写真でしっかりKOBEとある下に横線が途切れている箇所がありますが、ここを角度を変えて見るとKOBEに…