モネの庭へ向かう途中で見つけました。
大好きな親子蓋です。

時間が無くて普通のマンホールの蓋は探せませんでした。
村の花である梨の花と特産品のユズがデザインされています。

モネの庭はとても綺麗な所でした。
青い蓮の花が咲いていました。

モネの庭へ向かう途中で見つけました。
大好きな親子蓋です。

時間が無くて普通のマンホールの蓋は探せませんでした。
村の花である梨の花と特産品のユズがデザインされています。

モネの庭はとても綺麗な所でした。
青い蓮の花が咲いていました。

母川の蛍、ヤッコソウ、海と鰹がデザインされています。
ヤッコソウは寄生植物で国や県の天然記念物に指定されているそうです。

ちょっと日差しの関係で逆に撮ってしまいました。

ハンドホールの蓋もありました。

モンジェイクの丘の近く、スペイン広場で撮りました。

1843とあります。歴史を調べると1843年には「スペイン軍はジャマンシア反乱を抑えるためにモンジェイク城からバルセロナ市街を砲撃」とありましたが、この蓋の1843が関係あるのかはわかりません。

モンジェイク城(現在は軍事博物館)からの眺め。

城の中にあった側溝の蓋です。



