マンホールの蓋を撮ろう!

日本一のマンホールの蓋収集家を目指しています。できましたらPC版でご覧下さい。

兵庫県

神戸市のマンホールの蓋3

錨山と市章山、ポートアイランドなどがデザインされています。 後で知ったのですが、見る角度によってもう1つKOBEの文字が見えると言うデザインでした。 写真でしっかりKOBEとある下に横線が途切れている箇所がありますが、ここを角度を変えて見るとKOBEに…

神戸市のマンホールの蓋2

通りの植え込みの中にありました。 神戸ポートタワーを中心に六甲山や神戸港などがデザインされています。 セラミックタイプの蓋が間隔をおいていくつかありました。中には大きな植木鉢の台代わりになっていました。 (2010/07/31撮影)

神戸市のマンホールの蓋1

マンホールの蓋の中で波立っている海がとてもすてきなデザインです。 (2010/07/31撮影)

神戸市の側溝の蓋

神戸市にはメインのデザインマンホールの蓋以外にも魅力的な蓋があって、この側溝の蓋もとても凝っています。 そして中華街には中華街らしい蓋が・・・ (2010/07/31撮影)

神戸市の消火栓の蓋・空気弁の蓋

神戸市には数種類の消火栓の蓋があり見つけるとけっこうテンションが上がります。 こんな蓋も・・・ 空気弁の蓋はKOBEの文字が。 (2010/07/31撮影)

赤穂市の消火栓の蓋

忠臣蔵の舞台となった赤穂城に因んで、赤穂義士のデザインの消火栓の蓋がありました。 こんな蓋もありました。 マンホールの蓋はデザイン蓋はありませんでした。 まん中の市章は赤穂の「赤」の字と赤穂の塩の結晶を図案化してあるそうです。 (2011/01/29撮影)

相生市のマンホールの蓋(親子蓋もあり)

相生市のマンホールの蓋は市の花「コスモス」と市の木「ツバキ」と5月のペーロン祭りが描かれています。 ペーロン祭りは長崎発祥の船の競争の祭りだそうです。 親子蓋もありました。 (2011/01/29撮影)

たつの市揖保川町のマンホールの蓋

揖保川町の町の木「キンモクセイ」と町の花「サルビア」のデザインです。 竜野駅近くで撮りました。 (2011/01/29撮影)

姫路市のマンホールの蓋

姫路市の市の花「サギソウ」のデザインです。 市の鳥「シラサギ」と市の花「サギソウ」のデザインの消火栓の蓋がありました。 (2011/01/29撮影)

高砂市のマンホールの蓋

宝殿駅で降りて撮った高砂市マンホールの蓋は、高砂市の木「マツ」と高砂の海がデザインされています。 縦のデザインの消火栓の蓋がありました。 (2011/01/29撮影)

加古川市のマンホールの蓋

市の花「ツツジ」のデザインです。 (2011/01/29撮影)

加古郡播磨町のマンホールの蓋

JR神戸線の土山駅で下車して撮りました。 大中遺跡の復元住居と町の花「キク」がデザインされています。 かわいい消火栓の蓋もありました。 (2011/01/29撮影)

明石市のマンホールの蓋

明石は東経135度の子午線が通る町なので、マンホールの蓋は子午線と天文科学館がデザインされています。 消火栓の蓋。 デザインが縦の消火栓の蓋もありました。

明石市明石公園のマンホールの蓋

明石公園にしかない明石城のデザインの蓋です。 (2011/01/29撮影)

養父市大屋のマンホールの蓋

兵庫県養父市大屋のマンホールの蓋を、愛媛県西条市の壬生川駅前で撮りました。 町の木「もみじ」と天滝、天滝渓谷のデザインです。 私は徳島県でも他県のマンホールの蓋を見つけたことがありますが、どんな経緯なのか知りたいです。 見つけた時はワクワクし…

淡路市(旧 北淡町)の仕切弁の蓋・消火栓の蓋

徳島県の自宅から日帰りで淡路島のマンホールの蓋を探しに行き、帰宅しようと高速道路を目指して走っていた時見つけました。 31号線の路上です。マンホールの蓋はありませんでしたが、かわいい仕切弁と消火栓のハンドホールカバーです。 旧 津名郡北淡町の花…

南あわじ市(旧 三原町)のマンホールの蓋

旧 三原郡三原町の町の木「クロマツ」、町の花「ツツジ」のデザイン。 (2011/07/10撮影)

淡路市(旧 一宮町)のマンホールの蓋(親子蓋もあり)

旧 津名郡一宮町の町の花「キク」町の木「ウバメガシ」がデザインされています。 31号線の路上にたくさんありました。 親子蓋は31号線にもありましたが私はちょっと脇道に入って撮りました。

洲本市(旧 五色町)のマンホールの蓋(親子蓋もあり)

旧 津名郡五色町の木「マツ」町の花「サルビア」がデザインされています。 海岸沿いのサンセットライン(31号線)を車で走っていて見つけました。 親子蓋は31号線五色町を北淡に向かって行く途中で見つけました。 色つきの歩道にあると蓋がきれいに撮れるの…

洲本市のマンホールの蓋

市の花「スイセン」のマンホールの蓋です。 洲本市役所由良支所付近、五色町付近で撮りました。 (2011/07/10撮影)

南あわじ市のマンホールの蓋(親子蓋もあり)

旧三原郡南淡町のマンホールの蓋です。 町の花「スイセン」と鳴門大橋、鳴門の渦潮のデザイン。 親子蓋も撮れました。 淡路島で最初に訪れた町で親子蓋を発見できてうれしさが込み上げました。 親子蓋はいくつかあって撮りましたが、一番濃くくっきりとした…

川西市のマンホールの蓋

奈良・斑鳩1dayチケット&春の関西1dayパスで、大阪、奈良、京都、兵庫とマンホールの蓋を撮り歩き(2011/04/25~04/27)、帰路に着こうと新大阪を目指して電車に乗っていたら、デザインマンホールの蓋が目に飛び込んで来ました。 川西駅手前です。 川西駅の…

宝塚市のマンホールの蓋

宝塚市の市の花は「スミレ」。 外枠分、普通のサイズより大きかったです。 下が普通サイズ。 消火栓の蓋とプラスチックの汚水枡。 2011/04/27撮影

伊丹市のマンホールの蓋

伊丹市のマンホールの蓋は昆陽池公園に飛来する白鳥と市の鳥「カモ」のデザイン。 とても魅力的な蓋でうれしくなりました。 あっちにもこっちにもカラーリングカバーがあって、テンションが上がります。 2011/04/27撮影

尼崎市のマンホールの蓋

水の町尼崎市の自然あふれるデザイン。 市の花「キョウチクトウ」が周りに。水辺の魚、トンボも描かれています。 下はハンドホールカバー。 こんな蓋もありました。 2011/04/27撮影

西宮市のマンホールの蓋

甲子園口駅で降り雨の中をカメラを抱えるように歩き、撮りました。 酒蔵や酒樽、甲子園球場、市の花「サクラ」のデザインです。 こんなかわいいハンドホールカバーもありました。 2011/04/27撮影